
宅配クリーニング『キレイナ』(KILEINA)はプロのオーダークリーニング専門店
宅配クリーニングの『キレイナ』(KILEINA)は、兵庫県尼崎市にあるオーダークリーニングの専門店です。
オーダークリーニングとは、
「洗えない」と言われたウェディングドレスや舞台衣装をキレイにする。
「落ちない」と言われた頑固なシミをキレイにする。
難しいものほど得意とする、そんな高等な技術を有するプロのクリーニング専門店です。
KILEINAの公式動画(1分26秒)がありましたのでご覧ください。
『キレイナ』の特徴を紹介します
1着ごとにカルテを作ります
『キレイナ』(KILEINA)の最大の特徴は、オーダークリーニングです。
「こうしてほしい」というお客様のご要望、 デザインや素材をしっかり把握するために、1着ごとにカルテを作成します。

洋服に負担をかけずに、 どこまで本来の風合いを保ち、 限りなくキレイに甦らせられるか。
この1着にとってベストな方法を考え、 お客様に理解をいただきながら、 作業を進めていくのがキレイナのスタイルです。
上質な水洗いにこだわります
ドライクリーニング表示の洋服を水で洗いあげる。
それはとても手間と知識がいる方法なのです。
『キレイナ』 (KILEINA) では、本来のキレイナ状態、風合いを 取り戻すためにあえて水を使います。

手間をかけて水洗いすると 一般のドライクリーニングでは 得られない次の点に驚くことでしょう。
- 肌触りの良さ
- 軽さ
- 匂い
- 見違えるキレイさ
新品同様によみがえったキレイさを確認してください。
他のクリーニング店で断られた衣装を扱います
特殊な素材やデザインの衣装は、クリーニングが難しい上にリスクを伴うことが多いものです。
例えば、次のような高級な洋服はクリーニングを引き受けてもらえないことがあります。
- 高級ブランドの外国製の洋服
- レザーやファー(毛皮)が使われた洋服
- ストーンやスパンコールを多用した舞台衣装

『キレイナ』(KILEINA)では「ウェディングドレス」や「装飾の多い舞台衣装」「婚礼着物」など、数々の個性的な衣類をキレイにメンテナンスをしてきた実績があります。
だからこそ、依頼して依頼することが出来るのです。
『キレイナ』(KILEINA)のデメリットは
一般クリーニングと比べるとちょっとお高いかも
難しい汚れやシミ、リスクの高い洋服をを取り扱うので、一般のクリーニング店と比べると、ちょっとお高い感じを受けるかもしれません。
集荷と配達の料金を考慮すれば、持ち込みのクリーニング店と比べれば若干高めになるのは致し方ありませんね。
ま、送料はともかく、困難なシミ抜きや、豪華な衣装のクリーニングは、現実に、手間ひまかけて丁寧に作業をしなければならないので人件費という面に現れてきます。
しかし、思い出の洋服とか、お気に入りの一着とか、お金には代えられない価値がよみがえるのであれば、単純に金額だけで語れるものではありません。
安い料金で引き受けてくれるクリーニング店があれば、そこに依頼をすれば良いことですが、行き場を失った場合の駆け込み寺として、『キレイナ』(KILEINA)は頼りになる存在です。
持ち込みクリーニング店よりもちょっと時間がかかるかな
クリーニング依頼品が届いてから、見積もりのメールが届いて、それを承諾してからクリーニングの作業に取り掛かりますから、どうしても、持ち込みクリーニング店と比べると時間がかかります。
通常のクリーニング店で断られたような汚れや材質が多いので、品質や金額をきちんと確認することが必要なので、これもある程度仕方がないことですね。
通常は、見積もりの承認をしてから2週間ほどで納品になりますが、補修や難しいシミ抜きなどが加わるともっと時間がかかります。
メールの応答が面倒かな
些細なことなので、気になる点と言うほどのことではないのですが、見積もり確認などのメールの応答が面倒だと思う人もいるかもしれません。
でも、確実な仕事をしてもらうためには、作業方法や金額の確認は必要だし、担当者との交渉も出来るので、ちょっとだけ頑張って対応してみましょう。
『キレイナ』のメリットはこれ
他の店で諦めた汚れをキレイにします
例を上げればキリがありませんが、2つの事例を紹介します。
どうしても取れなかった食べこぼしの油シミが消えた
ドレープが綺麗な COUP DE CHANCE(クードシャンス)のブラウスに食べこぼしの油シミがついてしまいました。
自宅で丁寧に洗ってもどうしてもこの油シミが取れないので『キレイナ』に依頼しました。

『キレイナ』では、まずはキレイナ得意の水洗いで、余分な汚れを繊維から取り除きます。
その後、柔らかい生地に負担をかけないように丁寧にシミ抜きを施します。
更に、プロのアイロンワークで、ドレープを美しく立体的に見えるよう、整形仕上げを施して完了です。

元通りの美しいブラウスに生まれ変わりました。
ドレープがキレイですね。

お気に入りのGUCCIのジャケットの脇の黄ばみ
お気に入りのGUCCIのジャケットでしたが、汗や皮脂汚れの管理が悪いまま保管してひどい状態になりました。
他のクリーニング店では断られて『キレイナ』に依頼しました。

黄ばみは変退色なので通常のクリーニングでは落ちません。
まずは水洗いで生地の内側からキレイにしていきます。
その後、キレイナ独自の特殊な溶剤で、黄ばみを除去していきます。

もとの白さに戻すことが出来ました。
他のクリーニング店で断られた素材でも引き受けます
高級な素材でも安心して任せられます
高級な素材と言えば、毛皮のコートを思い浮かべますよね。
一般のクリーニング店では、断られることも多い素材です。
キレイナ(KILEINA)では、高級毛皮でもクリーニングを引き受けます。
こちらの動画は、15秒です。
カバンや靴もクリーニングします
クリーニングと言えば、洋服だけと思いがちですが、生活での汚れは洋服だけではありませんね。
和服のクリーニングももちろんOKだし、キレイナでは、カバンや靴のクリーニングも引き受けます。
COACH(コーチ)バッグの黒ずみと補修
長年使用して黒ずみが目立つばかりか、角の部分が破損しています。

お客様の了承を得て、スレて破損した箇所は内側からなるべく目立たないように縫い込んで隠しました。
また、黒ずみも丁寧にシミ抜きをすることにより除去。
全体的にくすんでいた感じが消えてキレイに見えますね。
色褪せした部分には、色掛けを施しほぼ元の状態まで戻すことができました。

UGG(アグ)のムートンブーツの水染み
ムートン系はどうしてもシミになりやすいですよね。
しかも、シミがくっきりと残って、拭いても取れない状態です。

水溶性のシミには水です。
ということで、キレイナ得意の水洗いで全体をキレイにしていきます。
さらに、独自の洗剤とトリートメントで優しく丸洗いしていきます。

シミがわからなくなりましたね♪
後は形を整えて完了です。
キレイナでは1着ずつ丁寧に手洗いします
高級クリーニングを謳っておきながら、どこの誰のものか分からない品物と一緒に洗濯機で回されたくないですよね。
他人の吐瀉物や泥汚れと一緒に洗われるなんて想像しただけでイヤです。
キレイナ(KILEINA)では、1着ずつ丁寧に手洗いをしますから、安心して任せられます。
モンクレールを洗っている様子が公式動画で公開しています。
わずか16秒ですから、ご覧ください。
まとめ
以上、ご紹介したように『キレイナ』(KILEINA)は、一般のクリーニング店では取り扱わないような、高級素材、難しい汚れなどを得意とする、オーダークリーニングの専門店です。
若干高額なので、一般のクリーニング店で引き受けてくれるような素材や状況であれば、そちらに持ち込んだほうが安く上がるでしょう。
しかし、引き受けてくれない状況であれば、ぜひ『キレイナ』(KILEINA)に依頼してみてください。
値段は若干高いかもしれませんが、きっとあなたを満足させてくれることでしょう。
コメント